SSブログ

Kwak [ビール]

変わった形のグラスが特徴のビール「クワック」。

続きを読む


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

ベルギービール [ビール]

9月はビール・ウィークエンドから始まりビールを飲む機会が多かった。

続きを読む


nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

ベルギービール [ビール]

ディナンで飲んだ樽生の「Maredsous」。

続きを読む


nice!(4)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

ビール・ウィークエンド最終日 [ビール]

小雨がちらつく最終日。今日も飲んできました。

でも、デジカメの中身を忘れ、デジカメが使えず・・・。

続きを読む


nice!(5)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

ビール・ウィークエンド2日目 [ビール]

天気はいまいちだけど、大いに盛り上がっている2日目。

続きを読む


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ビール・ウィークエンド初日 [ビール]

始まりましたビール・ウィークエンド。

続きを読む


nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

ベルギービール〔La Binchoise〕 [ビール]

バンシュで買ってきたお土産で自宅でカーニバル気分を味わってみました。

続きを読む


ベルギービール [ビール]

「セント・ベルナルデュス」

いい感じで頬が赤くなっているおじさん(修道士)の絵が魅力的なビール。同じ銘柄のビールが一緒に売られていたので、一緒に購入しました。街の酒屋さんのようなところで購入し、1本2ユーロ。

まずは、「Abt12」アルコール度は10%と3本の中で一番強い。苦味もフルーティーさもあまりなく、インパクトの少ない味。さらさらと飲める割にはアルコール度が強いので、さくっと酔っ払いたい時はお勧め。

次は「Prior8」アルコール度は8%。やっぱりインパクトが少なく飲みやすい味。カラメルのような甘さと苦味が感じられる。

「Pater6」アルコール度は6.7%。このビールの共通点はインパクトの少なさかもしれない・・・。コクのあるビールが好きな方向けではないかもしれません。

今日の日経に「ヒューガルデン」をつくっているインベブのニュースが取り上げられていました。

その一方で、Hoegaarden村の醸造所を巡る一連の騒動は、詳細は触れられていませんが、Hoegaarden村の醸造所の232人の従業員の約60人が早期退職することで労働組合と話が付いたようです。記事の最後は、将来的にベルギー南部のJupillesでこのビールが製造されるだろうと締めくくられてます。

中国への進出を進める一方でベルギーの事業が小さくなっていくのは悲しいものです。

グローバル化というのは地域の特色を失くすことなのでしょうか?

◇ビール世界最大手、中国メーカーを買収(2006年1月25日の日経サイトより)

 【上海=湯浅健司】世界最大のビールメーカーで「ステラ」「ヒューガルデン」などのブランドを持つベルギーのインベブは、中国第8位の雪津ビール(福建省)を買収する。約59億元(約840億円)を投じ2007年末までに全株式を取得する。中国での年間販売量は350万キロリットルとなり最大手の青島ビールと肩を並べる。
 雪津ビールによると、インベブは同社の発行済み株式の39.5%を取得することで合意した。政府の認可を得て、残りの株式も購入して完全子会社にする。成功すれば中国のビール業界では最大規模の買収となる。 (07:02)


ベルギービール [ビール]

久しぶりにベルギービールのご紹介。
たまに飲んで記事にするまで瓶を取っておくのですが、ラベルに特徴があるのが多いので段々と愛着が沸いてきたりします。でも溜まっちゃうので換金換金。
今日は3本ご紹介。

・Tongerlo Dubbel Brune(0.63ユーロ、アルコール度6%)
「 トンゲロ・デュベル・ブリューン」しっかりした泡立ちで苦味と酸味がちょうどよく美味しいビール。アルコール度も6%と飲みやすい。

・St Feuillien Blond(0.94ユーロ、アルコール度7.5%)
「サン・フイヤン・ブロンド」しっかりとした酵母の味。さっぱりと飲みやすいがアルコール度がそれなりに高いので要注意!

・Helleketelbeir(2ユーロ、アルコール度7%)
「ヘルケテルビール」味に特徴というよりも瓶がいい。白雪姫に出てくる魔法使いのお婆さんのような絵が印象的。印象が薄い味だったのか、瓶に気を取られていたのか味は覚えてない・・・。お土産屋さんで購入したので少々値段は高め。それでも日本に比べたら信じられないくらい安い。

ベルギービールの楽しむために「ベルギービールという芸術」という本を購入。ビールの歴史から製造方法、ビール名鑑など新書にしては盛りだくさんの内容でとっても参考になります。
1,050円の新書でちょっと高めですが、飲んでいるビールについて調べながら飲むビールもまた美味。

ベルギービールという芸術

ベルギービールという芸術

  • 作者: 田村 功
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 新書

ちなみにブリュッセルの日本書店で13.15ユーロで購入しました。ビールは安いけど、日本の本は高いのです。


ベルギービール〔クリスマス〕 [ビール]

クリスマス向けに出されたビールを2本ご紹介。本当はもっと色々この時期ならではのビールを買い込みたかったのですが、あっという間にクリスマスビールは売れてしまい、この2本しか購入できませんでした。地元の方もきっとこの時期に出るこのビールを待ち望んでいるんですね。

「GORDON(ゴードン)」

一番早くから店頭に並び、かつ本数も一番置いていたビール。1.09ユーロ、アルコール度8.8%。酸味・苦味ともバランスがよく、美味しく飲みやすいビール。

 

「St. Feuillien(サン・フイヤン)」

念願のグラス付きの3本セットを7.99ユーロで購入!ビールに合わせたビールグラスで飲むと味が一層際立つような気がしますが、アルコール度は9%とちょっと高め、後の2本はまたの機会に・・・。

インターネットで調べると値段は高いけど、日本の方が色々と買えるような気がします。街を歩いていても大して色々な種類のビールを見つけることはできないので、一体あんなに色んな種類のビールがどこで売っているのだろうかと不思議に思う今日この頃・・・。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。